北海道・北東北の縄文遺跡群(日本)

世界遺産No271
「北海道・北東北の縄文遺跡群(日本)」

World Heritage No.271
「Jomon Prehistoric Sites in Northern Japan(Japan)」

<構成物件 2021年登録>
北海道
* キウス周堤墓群(千歳市)
* 北黄金貝塚(伊達市)
* 入江・高砂貝塚(洞爺湖町)
* 大船遺跡(函館市)
* 垣ノ島遺跡(函館市)
青森県
* 三内丸山遺跡(青森市、特別史跡)
* 小牧野遺跡(青森市)
* 是川遺跡(八戸市)
* 亀ヶ岡石器時代遺跡(つがる市)
* 田小屋野貝塚(つがる市)
* 大森勝山遺跡(弘前市)
* 二ツ森貝塚(七戸町)
* 大平山元I遺跡(外ヶ浜町)
岩手県
* 御所野遺跡(一戸町)
秋田県
* 大湯環状列石(鹿角市、特別史跡)
* 伊勢堂岱遺跡(北秋田市)

<コメント>
豊かな自然の恵みを受けながら1万年以上にわたり採集・漁労・狩猟により定住した縄文時代の人々の生活と精神文化を今に伝える遺産です。

*写真は三内丸山遺跡(青森市、特別史跡)です。

World Heritage site

行ったことがある世界遺産を日々更新していきます。 目指せ!世界遺産全制覇!