琉球王国のグスク及び関連遺産群(日本)②

世界遺産 No.69

「琉球王国のグスク及び関連遺産群(日本)」


World Heritage No.69

「Gusuku Sites and Related Properties of the Kingdom of Ryukyu(Japan)」


<構成物件 2000年登録>

今帰仁城跡

座喜味城跡

勝連城跡

中城城跡

首里城跡

★園比屋武御嶽石門

★玉陵

★識名園

斎場御嶽


<コメント>

沖縄本島南部を中心に点在するグスク(城)などの琉球王国の史跡9件から構成される世界遺産です。

識名園・・・中国の様式と沖縄独自の様式の折衷様式で建築されている琉球庭園

園比屋武御嶽石門・・・御嶽の礼拝所で石門の背後にある森(園比屋武御嶽)を祀る

玉陵・・・琉球王国、第二尚氏王統の歴代国王が葬られている陵墓


<リンク>

この世界遺産は構成遺産が多く3ページで紹介しています。

「琉球王国のグスク及び関連遺産群(日本)」①

「琉球王国のグスク及び関連遺産群(日本)」②

「琉球王国のグスク及び関連遺産群(日本)」③


*2006年撮影

World Heritage site

行ったことがある世界遺産を日々更新していきます。 目指せ!世界遺産全制覇!