2019.07.21 01:38ラージャスターン州のジャイプル市街(インド)世界遺産 No.256「ラージャスターン州のジャイプル市街(インド)」World Heritage No.256「Jaipur City, Rajasthan(India)」<コメント>18世紀に建設されたジャイプルの都市計画にヒンドゥー教、モンゴル、西洋の思想が投影されていると...
2018.10.02 04:45エローラ石窟群(インド)世界遺産No250「エローラ石窟群(インド)」World Heritage No.250「Ellora Caves(India)」5世紀から10世紀の間に造られた仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教の石窟寺院や修道院などから構成されている石窟群です。特に第16窟「カイラサナータ寺院」は...
2018.09.29 12:22アジャンター石窟群(インド)世界遺産No249「アジャンター石窟群(インド)」World Heritage No.249「Ajanta Caves(India)」ワゴーラー川湾曲部を囲む断崖を550mにわたって断続的にくりぬいて築かれた大小30の石窟で構成される古代の仏教石窟寺院群です。菩薩像などの壁画が今...
2018.09.26 15:00エレファンタ石窟群(インド)世界遺産No248「エレファンタ石窟群(インド)」World Heritage No.248「Elephanta Caves(India)」エレファンタ島にある石窟寺院でシヴァ信仰の中心地であり、グプタ朝時代に建設が始まりました。*写真はムンバイにあるチャトラパティ・シヴァージー...
2018.09.26 00:37ムンバイのヴィクトリア・ゴシック様式とアール・デコ様式の建造物群(インド)世界遺産No247「ムンバイのヴィクトリア・ゴシック様式とアール・デコ様式の建造物群(インド)」World Heritage No.247「Victorian and Art Deco Ensemble of Mumbai(India)」ムンバイにはオーヴァル・マイダーンなど、1...
2018.09.23 15:00チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(旧名ヴィクトリア・ターミナス)(インド)世界遺産No246「チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(旧名ヴィクトリア・ターミナス)(インド)」World Heritage No.246「Chhatrapati Shivaji Terminus (formerly Victoria Terminus)(India)」...
2018.07.01 15:00ル・コルビュジエの建築作品 - 近代建築運動への顕著な貢献(日本・ドイツ・フランス・ベルギー・アルゼンチン・インド・スイス)世界遺産 No.53「ル・コルビュジエの建築作品 - 近代建築運動への顕著な貢献(日本・ドイツ・フランス・ベルギー・アルゼンチン・インド・スイス)」.World Heritage No.53「The Architectural Work of Le Corbusier, an O...
2018.06.06 13:49アーグラ城塞(インド)世界遺産 No.63「アーグラ城塞(インド)」World Heritage No.63「Agra Fort(India)」皇帝アクバルが建設しジャハーンギール、シャー・ジャハーンまで3代の居城となったムガル帝国時代の城塞です。
2018.06.04 00:00タージ・マハル(インド)世界遺産 No.64「タージ・マハル(インド)」World Heritage No.64「Taj Mahal(India)」ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛妃ムムターズ・マハルのため建設した総大理石の墓廟です。
2018.05.29 23:29ラージャスターンの丘陵要塞群(インド)世界遺産 No.243「ラージャスターンの丘陵要塞群(インド)」World Heritage No.243「Hill Forts of Rajasthan(India)」インドのラージャスターン州に残る6つの城塞が対象でラージプート諸王国の繁栄を伝える建物であり、その建築と文化的...
2018.05.27 23:59ジャイプールにあるジャンタール・マンタール(インド)世界遺産 No.65「ジャイプールにあるジャンタール・マンタール(インド)」World Heritage No.65「The Jantar Mantar, Jaipur(India)」天文学者で占星術にも造詣の深かったムガル帝国のラージプート族カチワーハー家の当主、マハーラージャ...
2018.05.27 00:40ファテープル・シークリー(インド)世界遺産 No.66「ファテープル・シークリー(インド)」World Heritage No.66「Fatehpur Sikri(India)」勝利の都シークリーという意味で、アクバルがグジャラート地方での戦いに勝利したためムガル帝国第3代皇帝アクバルによって建設された都市です。